ライフコーチング

現実を創るのはあなたのどの過去?

脳は過去の体験から未来を予測するって
書いたのですが、それは
どのくらい過去のこと?

あなたが生まれる前の
過去生の話しではなく、
ここではあなたが生きている
現生の中に限定すると

それは次の
3つの時間軸になります

その1
子供時代

その2
社会人になりたての頃

その3
ここ1年くらい

それぞれについて
本文で簡単に
説明しますね

その1:子供時代
5歳くらいまでの体験と
そこから得た感覚から
脳は90%成長する、と
多くの脳科学者は
言っているようです。

その2:社会人なりたて
これまで親の元で扶養
されていた環境から
自分を扶養する立場になる時は
価値観が大きく変化する時で

その時に得た体験は脳に
大きなインプットを与えている
と思われます。

その3:ここ1年くらい
特に大きなインパクトのある
ライフイベントを体験された場合、
離婚、近親者の死、病気、解雇など
があれば、
いまのあなたの人生に
かなり影響があるかと思います。

では一体、
この3つの時間軸の中で
現在のあなたの人生に
一番大きな影響を与えているのは
どの時間軸の
過去のことでしょうか?

私は1の子供時代、だと思います。

なぜかというと

ここ1年くらいであれば
明確にその体験を振り返る
ことができても

子供時代の体験は
明確に覚えている、というよりは
なんとなく覚えている、か
かなり朧げ、という方が多いかと

それだけ子供時代の体験は
あなたの潜在意識の領域に
あるので普段は意識していない

しかも5歳までの過去体験で
脳の90%が形成されるというのであれば

あなたの脳が作り出している
現実の90%は
現在のあなたは意識してない
5歳までの過去体験と
その時に得た感覚から予測されている、
となる

だからあなたの望みを実現させたければ
普段意識してない5歳位までの体験に
戻っていくことをしない限り
叶わない、となるわけです。

これらは私個人も何度も
体験してきたので
かなりの高い確率で皆さんにも
当てはまるのではないかと
思います。

具体的な方法を

無料オンラインセミナーで

公開しています

申し込みや詳細はこちらから

↓  ↓   ↓

https://kli.jp/f/zE2C/

すぐに変われないのはなぜか?前のページ

エグゼクティブライフコーチング講座を終えたSK様の変容次のページ

関連記事

  1. ライフコーチング

    【”女性らしい”と言われることになった件】

    【”女性らしい”と言われることになった件】最近よく女性らしいで…

  2. ライフコーチング

    【「脳が現実を創っている」私の体験】

    Barns & Noble (アメリカの本屋)で見つけたM…

  3. ライフコーチング

    【意識を自在に操る方法】

    【意識を自在に操る方法】について今日は書いてみますね&…

  4. ライフコーチング

    直感を使う

    コーチングをする上での一つの誤解、それはクライアントが話すIssu…

  5. ライフコーチング

    完璧主義の根底にあるもの

    【完璧主義の根底にあるもの】完璧主義の方ってほんとに基準が高くて…

  6. ライフコーチング

    すぐに変われないのはなぜか?

    人生変えようと思ったら思考にアプローチしますよね?…

おすすめ記事

  1. 直感を使う
  2. 今、この瞬間を大事に生きる
  1. ライフコーチング

    すぐに変われないのはなぜか?
  2. ライフコーチング

    【「脳が現実を創っている」私の体験】
  3. ライフコーチング

    メンタルブロックが外れないのはなぜ?
  4. ライフコーチング

    直感を使う
  5. ライフコーチング

    【意識を自在に操る方法】
PAGE TOP