ライフコーチング

【”女性らしい”と言われることになった件】

【”女性らしい”と言われることになった件】

最近よく

女性らしいですよね、とか

エレガントですよね、とお褒めいただくことが増えました。

身につけるのは相変わらず黒、グレー、白で、

ボトムもパンツばかりで💦

自分の中では外見的には意識して変えている

つもりは全くないのですが

ちょっとこれについて子供時代から今までに

どんなことがあったのか思い出してみました。

子供〜中学時代はお転婆で怖いものなし、

成績も良く近所のお姉ちゃん的存在でしたが

少しでも女の子らしく髪にリボンとか、

キャラクターグッズとか持ってると

躾に厳しい父から怒られて取り上げられるという感じ。

高校時代は今よりすごく太っていて成績もよくなく

地味な3年間でしたが、大学入って急にモテ期に入って

結婚してそれからはキャリア街道まっしぐら。

最初に入った外資企業GAPでは、本国から駐在で

きている自分の上司も含めた男性同僚の半分以上は

カミングアウトしたゲイの中で女性私一人という

職場環境で、ジェンダーをあまり意識しなくなりました。

その後キャリア優先の人生を無意識に選んできて、

気づいたら子宮まるごと摘出手術と離婚を同時期に体験し、

今や50代後半。ここ数年治療している更年期障害は

女性ホルモンの減少からくるもの、ということは、

肉体的に十分に女性であったことを

素直に受け入れてこなかった人生だったのかなと思う。

本来持っていた女性らしさや周りへの愛情が抑圧されていて

特にここ1年半の人生の色々な出来事や体験からの学びと相まって、

いよいよ無理なく自然にでてきたのかな、とそう感じます。

 

経営者・リーダー向けエグゼクティブコーチング

体験セッション詳細はDMにてお問い合わせください

米国在住コーチのShokoさんと語るリーダーシップYoutube↓

https://www.youtube.com/@shokomasuda3911

Instagram↓

https://www.instagram.com/yoshiko_elmore_tsukiyama/

note↓

https://note.com/being0825/

HP↓

https://yoshikoelmoretsukiyama.com

#コーチング

#コーチ

#自己啓発

#エグゼクティブ

#外資系企業

#女性管理職

#ライフコーチング

#人生の目的

#スピリチュアル

#スピリチュアル心理学

#許し

自分をものに例えると?前のページ

完璧主義の根底にあるもの次のページ

関連記事

  1. ライフコーチング

    今、この瞬間を大事に生きる

    時間軸には未来も過去もなく今だけが存在する、ということを聞いたこと…

  2. ライフコーチング

    【意識を自在に操る方法】

    【意識を自在に操る方法】について今日は書いてみますね&…

  3. ライフコーチング

    自分をものに例えると?

    コーチングを通じて愛をお届けしながら最近思うことがあって書きます。…

  4. ライフコーチング

    現実を創るのはあなたのどの過去?

    脳は過去の体験から未来を予測するって書いたのですが、それはどの…

  5. ライフコーチング

    エグゼクティブライフコーチング講座を終えたSK様の変容

    写真左:SK様  右:Yoshiko→私です今日は私が提供している…

  6. ライフコーチング

    仕事に邁進してきた50代の悩み

    ”これまで仕事に邁進してきた50代ほど人生を振り返る時間を作らなか…

おすすめ記事

  1. 直感を使う
  2. 今、この瞬間を大事に生きる
  1. ライフコーチング

    メンタルブロックが外れないのはなぜ?
  2. ライフコーチング

    エグゼクティブライフコーチング講座を終えたSK様の変容
  3. ライフコーチング

    仕事に邁進してきた50代の悩み
  4. ライフコーチング

    今、この瞬間を大事に生きる
  5. ライフコーチング

    【「脳が現実を創っている」私の体験】
PAGE TOP